スキレットで作るスパイシー焼きそば

スキレットで作るスパイシー焼きそば
スキレットで作るスパイシー焼きそば
スキレットで作るスパイシー焼きそば

スキレットで「スパイシー焼きそば」をおいしく作るレシピ

今回はスキレットで「スパイシー焼きそば」をつくります。スキレットを使えば日ごろ使っている食材を使っておいしい「スパイシー焼きそば」を作れますので、試してみてくださいね。

材料(二人分)

使っているスキレットは26cmサイズです。

食材
・焼きそば(2袋、粉末ソース付き)
・ソーセージ(3本)
・豚バラ(以前、調理したものを利用)
・キャベツ(1/8個)
・玉ねぎ(1/4個)
・長ネギ(1/4本)
・ニンジン(適量)
・パプリカ(適量)

調味料
・食用油(大さじ1)
・カレー粉(大さじ1)
・塩(適量)
・ブラックペッパー(適量)
・水(150cc)
「スパイシー焼きそば」メインの食材
「スパイシー焼きそば」メインの食材
「スパイシー焼きそば」メインの食材

作り方

スキレットを熱して食用油を入れます。カットしたソーセージと豚バラを入れて炒めます。その際、塩とブラックペッパーを適量入れます。

「スパイシー焼きそば」肉類を炒めます
「スパイシー焼きそば」肉類を炒めます

ソーセージと豚バラに焦げ目がついたら、野菜を投入します。

「スパイシー焼きそば」野菜を投入します
「スパイシー焼きそば」野菜を投入します

焼きそばの麺を投入し、水(150cc)も入れて麺をほぐしながらかきまぜます。水分がなくなる前に粉末ソースとカレー粉を投入して、さらにかきまぜます。

「スパイシー焼きそば」粉末ソースを入れてかきまぜます
「スパイシー焼きそば」粉末ソースを入れてかきまぜます

できあがり

スキレットで作るスパイシー焼きそば
スキレットで作るスパイシー焼きそば

今回は焼きそばにカレー粉を入れただけのレシピとなります。フライパンで作るよりもスキレットで作ると焼きそばの麺がスキレットに焦げ付いてくるので、その部分はフライパンではできない味わいですよね。しかも、スキレットで直接食べれば、スパイシーな焼きそばがアツアツの状態で食べられますのでぜひ試してくださいね。

タイトルとURLをコピーしました