「スキレットdeキャンプ飯」をはじめます。

「スキレット一つで、ごはんは変わる」毎日の料理に飽きてませんか?調理器具一つだけでレパートリーが広がる、お家キャンプ飯 をテーマとして、料理のレシピを中心にブログ形式で情報発信します。

今から10年ぐらい前にIKEAで2,000円で買ったものがスキレットとの最初の出会い。しかし、その当時は思ったよりも使わず、収納するにも場所を取るので2、3年後にはゴミとして処分してしまいました。あれから何年も経ちフライパン中心の料理となってました。改めてスキレットをフル活用した料理を作ってみたいと思い、再びスキレットを購入したのがこのブログをはじまるきっかけとなっています。

そのきっかけは、たまたま立ち寄ったホームセンター「ナフコ」に、大き目なスキレット(26㎝)が販売されていて「このサイズのスキレットであれば、いろんな料理作れそうだなー!」と思ったことがはじまりでした。よくお店で売られているスキレットの大きさは20㎝もないようなスキレットが中心ですよね。この26㎝サイズであればフライパンと同じようなサイズということもあり、ただ単に焼くだけではなく、鍋料理のように煮ることもできるし、料理のレパートリーが広がると考えたからです。

ナフコで売られていたダッチオーブンやスキレット
ナフコで売られていたダッチオーブンやスキレット

料理自体は25年ぐらい自炊していたこともあるので「料理を作ることは大好き」です。またお酒も好きなので「酒の肴を作るのも大好き」だったりします。

調味料の加減は目分量だったり、結構ズボラな「適当感」はありますが、このサイトを通じて「来てくれた人にスキレット料理の楽しみを伝えたい」と考えてます。

最後にサイト名には「キャンプ飯」と入れてますが、キャンプよりも自宅で料理していることが多いです。自宅でもキャンプでも作れるレパートリー豊富なスキレットでの料理レシピ情報を目指していますのでよろしくお願いいたします🙇。

2023年2月11日
スキレットdeキャンプ飯

タイトルとURLをコピーしました